| 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 
             場所: 
             | 
            
             埼玉県幸手市勤労者体育センター 
             | 
           
          
            | 
             日時: 
             | 
            
             平成15年4月6日9時20分 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
      
        このページを、忙しくて花見のできなかった人に送ります。 
      壁紙にして、お花見できます。 
      このように今年の幸手さくらマラソンは、さくらが満開でした。 
      競走なんて、せこいこと考えないで、 
      楽しもう。 
       | 
    
    
      | 
        会場に着くまで、さくら街道を進むのだった。 
      公園内もさくら、さくら。 
      コースには、権現堂堤という、名所もある。 
       
       | 
        | 
    
    
        | 
      
        あさ早くから大勢の人が集まった。 
      いや、集まりすぎた。 
      おかげで、スタートしてから、なかなか動かなかったのだった。 
       
       
       | 
    
    
      | 
        最近の大会は、太鼓で人寄せするらしい。 
      マンネリか? 
      でも、一生懸命やっているから許そう。 
       
       | 
        | 
    
    
        | 
      
        この市長は、10マイルレースに出る。 
      うーーーん、なかなかやるじゃないか。 
      あなどれない。 
      負けるかも? 
       
       | 
    
    
      | 
        今年も浅井えり子さんが、来ていた。 
      鍛えているので、最近なかなか速い。 
      抜かされないように気をつけよう。 
       
       
       | 
        | 
    
    
        | 
      
        程なくゴール。 
      だれかさんじゃないけど、とても短い10マイルでした。 
      さくらを、十分に楽しめたけど。 
      しかし、最後に、悪い癖で、 
      せこく、競走してしまった。 
       
      反省。 
       
       | 
    
    
      | 
        乳母車でも、参加できる大会なのだった。 
      さくらが、運良く見頃の場合は、とっても良い大会だ。 
      外すと、うば桜大会になるけど、 
       
      来年は、どうだろうか? 
      予定が合ったら出ようか? 
       | 
        | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
       |