| 
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 
             場所: 
             | 
             | 
            
             富山県黒部市総合体育センター 
             | 
           
          
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 
             日時: 
             | 
             | 
            
             2004年5月23日 10時 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 
       この大会も、私の毎年の定番メニューになってしまいました。 
      富山市も宿泊施設が全うでないので、糸魚川に泊まる私だった。 
      しかし、去年は、あんなに人が多かったのに、今年は、少ないな? 
      なぜなんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
      わざとらしいか。 
       
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 
       カーター元大統領の有り難いお言葉の後に、今年の人出の少ない元凶登場だった。 
      ん、そんなこと言っては、いけないね。このおじさんも、このおじさんなりに頑張っている? 
      のだろうから。 
      でも、人が少なくなったおかげで、大会運営が少し、親切になったかも。 
      かに汁は、ちゃんと飲めるようになったし、帰りのバスはちゃんと待ってくれたし。 
       
       | 
    
    
        | 
       | 
      
       表彰式、この大会は、未だに高いレベルを誇っているのだった。 
      私の記録は、1時間25分25秒と平凡だったが、39位にもなってしまい、この大会のレベルの高さを感じるのだった。 
       
       | 
    
    
      | 
       それにしても、昨日とはうって変わって良い天気だ。 
      こんな日に気持ち良く走れるだけでも、ありがたいものだ。 
      他の人も次々ゴール。 
      ここは、エイドステーションも充実しているので、我々遅いランナー達には実に有り難い。 
       
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 
       楽しくはしったら、直ぐに帰る。 
      が、帰りの電車が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・! 
      JR西日本は、嫌いだーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 
      彼らは客に喧嘩を売れと、教育されているのだろうか? 
       
      来年は、遠回りだけど飛行機で来ようか? 
       
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
       | 
       |