| 
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 
             日時: 
             | 
             | 
            
             2008年3月9日(日)9時30分 
             | 
           
          
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 
             場所: 
             | 
             | 
            
             埼玉県羽生市羽生中央公園陸上競技場 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
      
       とても近くで開催される大会なので、 
      毎年出ていますが、あえて記録は書いていませんでしたが、 
      今年は、コメントを書きたくなったので、 
      書いてみました。 
      (初出場のとき書いたか?) 
      この大会は、25年も続いている伝統の大会です。 
      人気もレベルもそこそこです。 
      この応援のお囃子も有り難い。 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 
       何故か、ヘリコプターが、大接近してきた。 
      ”悪人はヘリに乗ってやってくる” 
      と言ったのは田中芳樹先生だったかな。 
      でも、これは、杉の里マラソンの2番煎じでした。 
      とりあえず、撮影する。良く撮れた。 
      新聞社はヘリで何か落とすのが趣味なのかな。 
       
       | 
       | 
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
      
       25回記念なので、あのエリコさんが、呼ばれて来ていた。 
      でも、今回は何も言わない。 
      きっと、名古屋女子マラソンの極秘事項を漏らさないようにだぞ。 
      尚子ちゃんが絶不調だったのは、 
      周知のことだったのかも。 
      考え過ぎか。 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 
       選手宣誓は、学生がやるのが普通です。 
      おじさんにさせると、きっと、とんでもなことを 
      口走るからだろう。 
      でも、一色マラソンでは、大会会長自ら・・・・・ 
      まあ、埼玉県の大会では、そこまで期待は 
      できないのかもしれない。 
       | 
       | 
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
      
       あっというまに、終了。 
      最近は、スパルタスロン向けの練習ばかりしているので、ハーフが短くて困る。 
      駆け出しの頃は、限りなく長かったのに。 
      で、記録は、1時間27分。 
      最近は、このタイムで固まってしまった様だ。 
      4月の新茶マラソンが、2時間54分で走れたら本物だね。 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
       | 
       |